都築 明 / ロクロ8角鉢
¥5,500
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
| Profile |
都築 明 : Akira Tsuzuki / 長崎県
都築 明(つずき あきら)は、長崎県で作陶する陶芸家。
1996年より神奈川で作陶を開始。
1980 宮城県仙台市生まれ
2005 東北芸術工科大学大学院卒業
長崎県波佐見町へ
以後クラフトフェア、展示会を中心に活動
| ロクロ8角鉢 |
深みのある濃紺は、青銅を思わせる静かな中に力強さを秘め、黒い土と釉薬が織りなす独特の緑がかった表情とともに、どの作品も個性豊かな魅力を放っています。
釉薬溜まりには、美しい貫入がはいり味わいを増しています。
ロクロで成形した後、型に当てて一体化させた高台は、手仕事ならではの温かみを感じさせ、うっすらと浮かぶロクロ目がその証です。
都築さんの作品は、料理を引き立て、彩りを鮮やかに際立たせます。
しっかりと焼き締まった堅牢な作りで非常に使いやすく長く付き合える作品ばかりです。
自分だけの特別な一品へと育っていく過程をお楽しみください。い。
▪ お取扱いの注意
・電子レンジ、食洗機等のご使用はお避けください。
・初めてお使い頂く前に、食器用洗剤で洗って下さい。
・煮沸、目処めの必要はありませんが、お使いになる前に、水かぬるま湯にくぐらせると汚れが 付きにくくなります。
・ご使用後は、十分に乾かしてから収納して下さい。
・汚れが染み込んでしまった場合、食器用の漂白剤を薄めて漬け込んでください。
Material: 磁器(電子レンジ不可)/ Pottery (not microwaveable)
Size: W約170㎜×D約170㎜×H約50㎜
Country: Nagasaki, Japan
(サイズ、容量は作品の平均値です。実際の商品と多少異なる場合がございます。)
| うつわについて |
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方 におすすめです。
・使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
・ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
※この商品は、最短で5月23日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。